【Information】
史上初!FUJI MX-EのOG BlueとBlackの両方が店頭に並び試乗できちゃう、素敵な試乗会が8/30(土)からリピトで開催!
店内は、VHSに始まりテレビデオ~MOVIEカルチャーなど80s~90sの「アナログとデジタルが手を取り合っていた時代」に少年時代を過ごしたアナタなら共感必至店主の"好き"が所狭しと詰め込まれたそんな空間に、MX-Eが並ぶのはもはや必然だったのかも!?
やっぱり乗ってみないことにはどんな感じかよくわからない E-Bike...
ということでテーマは DON'T ASK, DO.
人に聞くのではなく、とにかく乗ってみよう!
お土産に缶バッジもしっかり仕込んでますので、お気軽にフラ~っとお越しくださいませ。
初日は、フラ~っとFUJIスタッフもお邪魔させていただきます!?
FUJI MX-Eは、1979~で展開されていたMX-500という実際にあったBMXをソースにしたプロダクトだというのもあって、デザインは1980年前後にFUJI USAでマーチャンダイズとして展開していたマグカップをサンプリング。
FUJIロゴに合わせてロードバイクのシルエットがデザインされていたんですが今回はもちろんMX-Eのシルエットに、さらに表面は、RODなキッズが通ったであるうあの映像をオマージュ!
MX-Eに乗って目指すのはイケテルオトコ=RADなDADに!
という気持ちが直球で溢れ出たゆえのブートレグな感じも両A面で楽しんでいただいてり。
ちなみにこちらは販売用ではなく、太っ腹にも先着プレゼントなので、実物に乗ってみてから検討したいな...と迷っていた方の少しの後押しになればと!
もちろんデリバリーに合わせて、80s~アメリカンカルチャ一臭プンプンのお店で両カラーの試乗車が並ぶポップアップ(缶バッジもらえちゃいます)を実施したり、 VINTAGE BMX界における先駆者たちに参画してもらった「世界に一台のMX-E」なプロジェクトも控えておりますのでそのあたりもぜひお楽しみにー♪
@fujilbikes_jpn @lipit_ischtar @l_and_i_lipit